社員のページ

EMOTION感性 NO.1382 R1-11-25  ◆駅ピアノ2019.11.24

NO.1382  R1-11-25
◆駅ピアノ
11月6日から10日迄の間、広島駅のエキキタ1階のイベント広場をJRと広島市の協力で、私の所属する広島双葉ライオンズクラブで「駅ピアノ」を設置しました。結果は大変好評でした。
去年の夏ごろNHKBSでオランダのアムステルダム駅に駅ピアノがあることを放送していました。「これはいい!」と感じてこれを広島駅で設置したらどうだろう‥

私の行動はまず、オランダ大使館に問い合わすと、「日本ではよくわからない」のつたない返事・・、それでは、と日本大使館のオランダ駐在員に直接メールで問い合わせをすると二等書記官の人から5点の質問に丁寧に返事を貰いました。これを見て「これなら可能だ!」とライオンズのみんなに話すと「それは良い!」クラブが50周年になるのと、それにライオンズクラブのオセアニア・フォーラムが広島で開催され内外から1万人の人が広島に来る期間に合わせて「是非やろう!」と進展です。

肝心のピアノは我が双葉ライオンズクラブが25年前に広島市に寄贈したピアノが本庁1階の市民ホールに置いてあってあまり使用されていない(月1回昼の時間に市民コンサートが開催)のでこれを活用することを管理している市民局と折衝すると、返事は「一般の人が申し入れをされても貸せないが、寄贈者の双葉LCさんなら・・と、そして広島市は「ふれあい市民コンサート」として音楽に力を入れているのでむろん協力したい・・」と進展です。

肝心な場所は駅構内なので駅長に話すとイベント等は別の部門なので、と回された結果イベント広場は普通有料なのだけど・・この内容なら期間がこれだけですよ、と5日間の使用となりました。
ピアノの搬送設置には当社の物流サービスで担当してくれて当社の力を示してくれました。

オープン当日はTV局5社から取材を受けて注目度の高さを感じました。私への取材の応対は「広島の心に残る土産として持ち帰られたらよい!」と返事をしました。NHKTVは会社まで取材に来て社屋も撮って15日の昼の番組で駅ピアノを特集で扱ってもらいました。沢山の人にテレビを見たヨ!・・と声を掛けられました。松井市長にも喜んでもらいました。

記事の一覧へ

Copyright©広島陸送株式会社 All Rights Reserved