社員のページ

EMOTION感性 NO.1387 R2-1-6  ◆2020年の新年2019.12.31

NO.1387  令和2-1-6
◆2020年の新年
あけましておめでとうございます。東京で2回目のオリンピックが開催される今年は日本にとって大きな節目となります。世界が日本・東京に注目です。観光客が一段と増加となり、広島市内でも繁華街で外国の観光者と多くすれ違います。インフラのも最終段階で経済活動はピークとなるでしょう!

今年の当社は第60期真っ只中で後半に入ります。足元を見ると「働き方改革」と言う言葉が目の前に大きく立ちはだかっています。それでも企業としては生産性を上げなければ生き残れません。対応は荷主から「ひろりくに仕事を任したい」と言って貰える会社になることです。当社の「信用」は歴史とともにお客様には伝わっています。その重みを大切にしてください。それは「満足と安心」の提供です。今期スローガンの「行動!」で「安全」と「品格」のある2020年として、より大きく積み重ねることです。

今年の「子年」は再び新しい十二支のサイクルがスタートする年です。子年の人の性格として「ねずみ=寝ず身」とされ、真面目にコツコツと働く人が多いとのこと。倹約家で不要なものにお金を使わないと言われているようです。
また、鋭い勘とひらめきを持ち「火事の前にはねずみがいなくなる」「ねずみは沈む船を去る」などの諺があり、どんな状況でもその危機察知能力を活かせ、人生を難なく歩んでいけるでしょう。
また、ねずみはどこでも生きていけるだけに、人や場所をえり好みしません。環境への適応能力が高く、誰にでも合わせられるのが特徴のようです。

 

▼子年生れの社員(省敬称)
森下博正,小松一心,井上幸子,中本淳,齊藤英明,勝乗まどか,
森本晃央,西川拓未,大本敏幸,道元孝信,田村洋二

▼令和元年の優良ドライバー表彰者 (省敬称)
広島営業所  中冨啓三,黒谷孝幸,佐藤広信,久本光夫 ,増本孝則,中尾寿幸,毛利浩二,続博人,鎌倉亮夫,谷本芳貴,
岡山営業所  松原宏智,池田順児,
福山営業所  岡 弘,田中正光,後藤正一,
キャリアS  賀志谷光,胡田 大,
物  流 S  木元英雄,松本広一,山口大輔,北村誠,中本淳,三澤晃,奥村秀雄,白石康彦,森本晃央,高根健太郎,大本敏幸,奈尾朗生,今田誉莉揮,

記事の一覧へ

Copyright©広島陸送株式会社 All Rights Reserved