EMOTION感性 NO.1401 R2-4-13 ◆見える化(ベクトル)2020.04.12
NO.1401 令和2-4-13
◆見える化(ベクトルを合わす)
会社の社訓・理念のもとに社員が同じ方向に力を出していくことです。
社訓は各事業所に掲示してあるように
・至誠 ・努力
基本理念
・お客様に『満足と安心』を提供する
4つの行動指針
・感謝反省・迅速透明・明朗精神・雑事真剣
クレド(ABC)カード
A安全のために
Bドライバーとして
C社会人として
これらでひろりくの方向を示しているので、全社員が熟知しています。会社は信用が第一です。その信用をより積み重ねるために努力をしているのです。誰か一人の不注意で信用が崩れてしまいがちです、当社は60年の歴史があり守る力を持っています。しかし今後は絶対崩れないとは言えません。
免許証を始めてもらったときの気持ちはみんな経験しています。多くの社員は時間が経過しているので当時の新鮮な気持ちを少し忘れがちで、ミスなどでスピードなどの違反をしたことがあるように基本から外れたことがあると思います。(捕まったかは別です)捕まった人は反則金の支払で個人的にはリセットできるでしょう・・しかし汚点は残ります。
事故やクレームを起こすと会社はそうはいきません。先日書いたように莫大な信用失墜と損害が発生します。
「信用を積み重ねる」とは社訓・理念などの方針に向かってみんなが進んでいくことです。
今コロナ問題で世界中の経済が異常な状態となっています。得意先も当社もかなり影響が出てきます・・
こんな状況の中なのでより人間味のある強い団結が必要です。当社の管理者はマンダラを書いて目標設定をしています(人・安全・原価・営業力・仕入れ・情報・資産・利益)、その中で『人』が一番です。社員が幸せを感じる会社になる。をTOPに書いています。
その基本は職場の暖かさの感じる仲間意識です。共通の話題を仲間としで話し合えることで同じ方向に向く力(ベクトル)は倍増します。

-
広島営業所
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1191
アクセス
FAX:082-278-6602 -
福山営業所
〒721-0952
福山市曙町2-24-26TEL:084-920-2225
アクセス
FAX:084-920-2190 -
岡山営業所
〒703-8227
岡山市中区兼基27-1TEL:086-279-3301
アクセス
FAX:086-279-8445 -
坂出張所
〒731-4392
安芸郡坂町北新地1-4-79TEL:082-885-0388
アクセス
FAX:082-885-0399 -
キャリアサービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1192
アクセス
FAX:082-278-6602 -
物流サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1193
アクセス
FAX:082-277-1196 -
引越サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1954
アクセス
FAX:082-277-1196 -
本社
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1121
アクセス
FAX:082-278-5466