EMOTION感性 NO.1432 令和 2-11-30 ◆風邪予防に緑黄野菜2020.11.29
NO.1431 令和 2-11-30
◆風邪予防に緑黄野菜
βカロテンのほか、ビタミンCは風邪予防だけでなく、疲労の回復も助けてくれるほかビタミンC事態にウイルスを攻撃したりウイルスを攻撃したり、ウイルスと戦う白血球の働きがあります。またビタミンCはコラーゲンの合成に欠かせない栄養素です。コラーゲンは細胞同士の隙間を埋める働きを持っておりコラーゲンで細胞間をキッチリ固めておくとウイルスは体内に侵入しづらくなります。
緑黄色野菜では、かばちや、ほうれんそう、トマト、モロヘイヤ、ブロッコリー、カブの葉など‥、ビタミンCが豊富です。ほかには、柑橘系の果物、いちご、メロンなどにビタミンCがたくさん含まれています。食後のデザートなどにして、βカロテンと一緒に食べるのがお勧めです。
ではビタミンAやCをサプリメントで取った場合はどうでしょうか。実は各種の研究はサプリメントでは行われていないため、効果の程はハッキリしていません。サプリメントには各種栄養成分が自然界には存在しないような爆発的な量が含まれています。過信していると過剰症という、取り過ぎによる体調不良を起こす場合もあります。
食品にはビタミンAやビタミンCといった単一の栄養素だけでなく、同一食品中にビタミンEや食物繊維、ポリフェノール類などさまざまな成分が含まれています。そして、多種類の栄養成分が複雑に絡まって風邪に対抗しているのです。風邪予防には、今回ご紹介したビタミンAやビタミンCだけでなく、できるだけ食べる食品数を多めにする、というのが正解です。
管理栄養士・上級オンラインカウンセラー 菊池真由子氏
食べてますか?緑黄野菜 サプリメントでなく野菜で、とあります。
-
広島営業所
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1191
アクセス
FAX:082-278-6602 -
福山営業所
〒721-0952
福山市曙町2-24-26TEL:084-920-2225
アクセス
FAX:084-920-2190 -
岡山営業所
〒703-8227
岡山市中区兼基27-1TEL:086-279-3301
アクセス
FAX:086-279-8445 -
坂出張所
〒731-4392
安芸郡坂町北新地1-4-79TEL:082-885-0388
アクセス
FAX:082-885-0399 -
キャリアサービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1192
アクセス
FAX:082-278-6602 -
物流サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1193
アクセス
FAX:082-277-1196 -
引越サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1954
アクセス
FAX:082-277-1196 -
本社
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1121
アクセス
FAX:082-278-5466