EMOTION感性 NO.1451 令和 3-4-19 ◆品 格2021.04.19
NO.1451 令和 3-4-19
◆品 格
人は品格が大切です。誰もが持っていますが日常何時でも出せているか?と言えばそうではないようです。
自分一人のとき誰も見ていないところでは得てして道徳心(品格)を忘れた行動をするものです。たとえば歩いていて目の前に落ちているゴミを知らん振りして過ぎてしまう‥、運転していてゴミを車外に投げ捨てる行為や行動は誰かが必ず見ているものです。
コロナ禍の前に外国から日本にアジアほかから沢山な旅行者が押し寄せて日本の経済を潤していました。
その旅行者が出発後ホテル備え付けの調度品などが沢山無くなっているとも話題になり、その行為は国民性とは言えないレベルが話題にもなりました。
これは品格を語る以前です、外国からの旅行者が日本の街のゴミの無いキレイさを感心して見習っています。コロナ禍の中みんなが出入りするところに置いてあるアルコールが一時、容器ともなくなる。とニュースもあり、我々日本人の多くは子供の頃に年配者から教わっている、悪いことをすると「誰も見ていないからと思っていても、お天道様が見とるぞ!」と言われて育っています。これは日本の文化‥大人はこの心を持っているはずが、怒られて育っていない子供が大人になったので子供を叱ることをしない‥時間が経過するとついつい自分の都合の良い方に向いているようです。
誰も見ていない‥自分だけだから‥と思いがちですが、家族や組織で複数の人が思うと大変です。
会社の評判としてあの「あの会社は良い」一人でも評判を落とすと「あの会社は悪い」と言われます。
良い評価がされることを「社徳」と言います。長い時間の積み重ねで出来ることばです。ほとんどの者は「自分は出来ている」、「品格を持っている」でしょう。
気持ちで持っていても、誰も見ていなくとも、いつも動出ないと人は品格がある人だ、とは言いません。
基本は毎日の挨拶の積み重ねからです。新型コロナウイルスで暫くは多難です。こんな状態の中なので当社はクレドの浸透と人への思いやりで個人の品格ある行動を実行したいものです。
「そこまでやるの!」「社徳があるひろりくだ」と言われなければ! ですネ
お客様の評価です!
-
広島営業所
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1191
アクセス
FAX:082-278-6602 -
福山営業所
〒721-0952
福山市曙町2-24-26TEL:084-920-2225
アクセス
FAX:084-920-2190 -
岡山営業所
〒703-8227
岡山市中区兼基27-1TEL:086-279-3301
アクセス
FAX:086-279-8445 -
坂出張所
〒731-4392
安芸郡坂町北新地1-4-79TEL:082-885-0388
アクセス
FAX:082-885-0399 -
キャリアサービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1192
アクセス
FAX:082-278-6602 -
物流サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1193
アクセス
FAX:082-277-1196 -
引越サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1954
アクセス
FAX:082-277-1196 -
本社
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1121
アクセス
FAX:082-278-5466