社員のページ

EMOTION感性 NO.1462 令和3-7-12  ◆ひろりくのブランド2021.07.12

NO.1462 令和3-7-12

◆ひろりくのブランド

第62期のスタートに当たり管理者の参加でキックオフを行いました。基本である社訓「至誠・努力」・理念「満足と安心」を提供する。と、今期スローガンである「変化に挑戦!」の内容確認から始まり、管理者全員が毎期作成するマンダラの発表を行いました。

変化に挑戦、は世界中で苦しんでいる新型コロナウイルスに当社も荷主の影響で苦しみの中にいます。

この間、社員の協力もあり今季を迎えることができることは感謝です。ここにきてワクチン接種が広まると停滞していた経済活動や社会活動も、時間差はあれ力があるところから上向くと想定しています。

当社が関与している情報がどこに有るのかは分からないけどみんなの前を流れるでしょう・・それを見逃さないでつかむ必要があります。

それは客様から情報(仕事)が増えたからひろりくさんにやって欲しい・・と、言って貰うことです。今まで培ってきている信用が、ひろりくのブランドです。

強いブランド作りのために方針が全社員に浸透していることです、結果「信用」の積み重ねです。

信用がより積み重なるためには、事故をしないひろりくです。事故をしない信用ある社員に向かうために、クレドの3つの項目(A:安全の為に、Bドライバーとして、C:社会人として)を全員が体に暗記できるくらい浸透していて、実行出来ることです。

それ以外に、人としての「品格の向上」、明るい挨拶ができている会社と言われることこと、企業としてムダな「経費の節減」、全部クレドにある内容です。

当社としてはもっと強いブランドにすることですマズローの法則を見ると上から「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的欲求(所属と愛の欲求)」「承認欲求」「自己実現の欲求」とあります。整理的とは「感謝」されることが一番です。そしてそれなりの収入が必要です。

その結果「社員が幸せを感じる会社になる」の方向へ進むことが出来るのです。

記事の一覧へ

Copyright©広島陸送株式会社 All Rights Reserved