社員のページ

EMOTION感性 NO.1554 令和5-5-22  ◆心の扉2023.05.21

NO.1554 令和5-5-22  
◆心の扉
扉には外側と内側に取っ手がついているのが普通ですが、心の扉には、不思議と外側に取っ手がないと言われます。
心の扉の外側に取っ手があったら、「おいお前、いったい何を考えているんだ?」と言って、その扉を開けることができるのですけれども、心の扉には外側に取っ手がないから、どんな小さな子供でも、赤ちゃんでも、心を閉ざしてしまったら、お母さんもお父さんもどうしようもないというのです。
無理に開けようとして、叩いても蹴とばしても、脅したりしたって、心の扉の外側には取っ手がないから開けられないのです。
なぜ心の扉の外側に取っ手がないかというと、人間は自由だから、人間は自分で自分のことを決めることのてきる自由を持っているからだと言われます。心の主人公は、大人でも子供でも、その人自身だからです。

『会話』という詩(井上英夫)
心にとびらがあるってほんと?
とびらの外がわには
取っ手がついてないってほんと?
だから 一度閉されると 外から力すくで
あけようとしてもあかないの
たたいても どなっても だめなの 
どうしたら心はひらくの?
お日さまの暖かさに
お花がひらくように 心もひらくの 
たから、大切にしようね
暖かい心と やさしい言葉
あなたの心は あなただけの宝もの

心が開ける明るい組織にしよう!



記事の一覧へ

Copyright©広島陸送株式会社 All Rights Reserved