EMOTION感性 NO.1567 令和5-8-28 ◆役員の新体制2023.08.28
NO.1567 令和5-8-28
◆役員の新体制
第63期の決算総会で社長を交代します。
新社長は吉清貴一です(1971年8月生・52歳) なお私は会長職に、監査役の田中雅彦氏は退任、新しく明石隆広監査役が就任します。
代表取締役会長 吉清 皓一
代表取締役社長 吉清 貴一
取締役副社長 山田 清
取 締 役 横田 浩樹
監 査 役 明石 隆広
▼この度、代表取締役に就任と成りました吉清貴一です。平成10年に入社以来、陸送・物流部門では現場と営業を主体に、時には洗車やトラックの自走回送、引越の繁忙期なども幾度となく経験をさせていただきました。次の時代の舵取りの大役には身の引き締まる思いです。
既成概念にとらわれない発想を心がけ、皆様のご期待に沿えるよう、微力ではございますが社業の繁栄に向けて誠心誠意の努力をして参る所存です。今後ともご支援ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
企業の永続は如何にして社会に貢献できるかもその使命のひとつ。会社の平均寿命は23年と言われていますが、弊社は商工会議所の詔によれば現在創業89年目、無事に百年企業が迎えられるよう地域に密着した全員参加の職場環境づくりを目指してみなさんと共に邁進していければと思います。
◎吉清貴一の経歴
平成9年3月 明治大学商学部商学科卒業
平成10年5月 広島陸送株式会社入社
平成27年8月 専務取締役就任
▲私は社長として53年以上の出来ごとを思い出せば数え切れません。昭和48年一次オイルショックで燃料の規制が起こり仕事に支障が出たことは大変大きな出来事でした。当社は運輸業界ですが心はサービス業として方向を定めて会社の理念を『満足と安心』を提供する。としたのはこの数年後です。
私の気持を伝えるためにEMOTIOMを書き始めたのは昭和57年5月からで、その頃パソコンは無く、手書きで発信したものです。今はSNSなのでしょうが・・
人の集団の会社として社員のベクトルを同じ方向に向けることが大切です。それはひろりくの理念です。
-
広島営業所
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1191
アクセス
FAX:082-278-6602 -
福山営業所
〒721-0952
福山市曙町2-24-26TEL:084-920-2225
アクセス
FAX:084-920-2190 -
岡山営業所
〒703-8227
岡山市中区兼基27-1TEL:086-279-3301
アクセス
FAX:086-279-8445 -
坂出張所
〒731-4392
安芸郡坂町北新地1-4-79TEL:082-885-0388
アクセス
FAX:082-885-0399 -
キャリアサービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1192
アクセス
FAX:082-278-6602 -
物流サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1193
アクセス
FAX:082-277-1196 -
引越サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1954
アクセス
FAX:082-277-1196 -
本社
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1121
アクセス
FAX:082-278-5466