EMOTION感性 NO.1311 H30-6-18 ◆職人根性とは技術!2018.06.15
NO.1311 h30-6-18
◆職人根性は技術力!
職人根性とは何か。一般的にサラリーマンは慣れていないことだが、職人の世界はけっこうきびしい・・職人はとにかく“よい結果”を出すことが必要です。日本の平均的なサラリーマンは集団で行動するから、一人一人の結果はそれほどくっきりとは出てこないと言われています。ところが職人の世界は、自分の仕事はよくも悪くも、人前にさらされるのです。
結果が悪ければやり直しをさせられるし、それまでの努力をすべてパアにするか、評判を落とすか、いずれにしても自分でまいた種だから、自分で刈り取らなければならないのです。
そのかわり結果がよければ、その利益は十分に自分にはねかえってきます。サラリーマンの世界でいえばすべて能力給の世界です。いままではサラリーマンはこういう世界とほとんど無縁にきたが、バブル崩壊以後は様子が変わってきました。年功序列賃金も終身雇用も崩れています。代わりに導入されるのは能力給で評価されてきています。
最近働き方改革として国会で議論されているのも、その傾向です・・ 綱引きをするとき、大勢の人間がいっしょに引っ張るので、自分が力を抜いていても目立たない。勝ったら恩恵はそういう人も享受できる。いままでの組織はそれができたから、どこの会社に所属するかが最大の問題で、あとはマイナスを少なくしていれば安泰だったのです。
だがもうそのような時代ではありません。そんなとき一番強いのは職人根性の持ち主です。自分はこの分野だけは他人のだれにも負けないぞ・・そういう仕事芸を身につけておけば、どんな変化がきても驚くには当たりません。
どんな職業でもプロと呼ばれる人はいます。その人は自分の仕事に責任を持っているからそう呼ばれるのです。当然当社にもプロいわれる多くの人がいます。ひろりくでは技術だけなく精神的(品格・品性)にも意識を持った集まりであることです。その結果、ひろりくは安全だ。事故を起こさない会社だ。と言われることです。
それにはみんなが責任をもっている、と言われるレベルであることです。この度の個人面談で、多くの良い情報を貰いました。
理念である「満足と安心」を提供できる会社になるため・・次のステージへ上がるために社員が喜びを持てる会社に挑んでいきます。

-
広島営業所
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1191
アクセス
FAX:082-278-6602 -
福山営業所
〒721-0952
福山市曙町2-24-26TEL:084-920-2225
アクセス
FAX:084-920-2190 -
岡山営業所
〒703-8227
岡山市中区兼基27-1TEL:086-279-3301
アクセス
FAX:086-279-8445 -
坂出張所
〒731-4392
安芸郡坂町北新地1-4-79TEL:082-885-0388
アクセス
FAX:082-885-0399 -
キャリアサービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1192
アクセス
FAX:082-278-6602 -
物流サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1193
アクセス
FAX:082-277-1196 -
引越サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1954
アクセス
FAX:082-277-1196 -
本社
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1121
アクセス
FAX:082-278-5466