社員のページ

EMOTION感性 NO.1339 H31-1-15 ◆安全優秀賞2019.01.13

NO.1339  平成31-Ⅰ-15
◆安全優秀賞
平成30年度の受賞者は別表のとおりです。これは社内で管理者が1年間の実績をもとに推薦された人を、安全推進委員会で審査して決定されたものです。賞状と副賞は新年に授与しました。
今後も継続して行うので安全をみんなで作り上げてください。
多くの人に受賞してほしいと思っています。

2018年度 安全表彰者一覧表 (略敬称)
広島営業所  中冨啓三 上原幸司 土川文男 井上幸子 中元 潤  西川義行  久本光夫  橋国雅信 増本孝則  本岡良一  続 博人  道元孝信
岡山営業所  松原宏智  高橋賢治  國米員彰
福山営業所  森下博正  田中正光  佐藤直樹
キャリアサービス   大橋英二  松浦輝明
物流サービス   沖前敏徳  北村 誠  森本晃央  高根健太郎 山口大輔  松本広一  菊本幸司  中本 淳 樫木伸二 三澤 晃  西川拓未  大本敏幸

▲社外の表彰の一覧をみると次のものがあります。
◎ トラック協会関係
 全日本トラック協会が行う・金十字賞(30年間無事故者)・銀十字賞(15年間無事故者)、当社では過去2名が受賞しています。
 広島県トラック協会長の表彰、支部長表彰を受けて数年後に本部の会長賞として受賞する。ここ3年間は該当がない、
 同広島支部長の表彰、支部長受賞者は都度HPで開示しています。30年中本淳さん、29年北村誠さん、28年山口大輔さんとありここ9年間は毎年1人受賞しています。
 運輸局長・支局長よりの表彰制度があります。受賞何年か後に大臣表彰となる可能、当社からは該当がありません。
◎ 日本陸送協会本部表彰、と同中国史部長表彰があります。今年は該当がなかった。29年に増本孝則さんが5年振りに受賞です。
◎ いすゞライネックス 以前行っていたようですがH10年に受賞の記録があるけどその後は制度自体が廃止なのかなしです。
◎ 広島市長勤労者表彰(3000人に対して1名)なので毎年ではないが当社は連続して受賞している。30年菊本幸司さん、29年に松浦輝明さん、29年大橋英二さんと3年連続です。HPで開示
◎ 全国引越専門連合会 個人賞は営業担当者の大会で優秀者は表彰されます。個人表彰よりセンター間で競ってチームとして表彰です。当西部センターは過去沢山受賞しています。
▲受賞者が多い!ことは会社の「信用」です。安全は小さな積み重ねが必要です。今年も「安全第一」で進みましょう・・

記事の一覧へ

Copyright©広島陸送株式会社 All Rights Reserved