EMOTION感性 NO.1363 R1-7-8 ◆好感度が大切2019.07.09
NO.1363 R1-7-8
◆好感度が大切
個人も会社も印象は大切です。特にビジネスの世界では大きな影響を与えます。そのため、どこの企業でも従業員はむろん仕入先に関わる会社にまで配慮しています。
良い印象を与えられるには、会社と社員の品格を上げることが必要です。そのためにいろんな努力をしているのです。
・ 好感度とは、何か?
一言でいうと、「感じのいい人だなー」ということです。
この「感じがいい」とは、どこから来るのか、第一印象で「感じが悪い人」だと思われてしまうと最後まで後を引きます。
初めて会ってからの30秒がそのあとに影響するというデータもあるくらいです。ですから、「感じが良い人」と思われることが信頼関係を確立するためには、重要なことです。
それは、誰でも意識しているでしょう、着ている服(ユニホーム)や髪型や体型などです。(厳しいことを言いますが、太っている人で仕事ができる人にあったことがありません)皆さんどうでしょうか?
そのくらい人の第一印象というのは変えることができません。
あなたは、飲食店に行った際、トイレが綺麗な店と汚い店のどちらにリピートする確率が高いのは、どちらでしょうか?
仕事ができる人は、なぜ?外見を気にするのでしょうか?
それは、相手の立場から見る自分を想像しているからです。相手の立場に立っているということです。不快な想いをさせたくないということです。
感性が豊かな人、と言うことがありますが感性というのは、どのようなものでしょうか? 例があります。子育て中のお母さんです。感性がとても豊かになります。愛する我が子の表情一つで「オムツを変えよう、お腹が空いているのではないか」を汲み取ります。「感性豊かな人」は、相手の表情一つで相手の感情・心を読み取ります。
当社のクレド(ABC)カード C社会人として、に記しています。
① 社内、社外を問わず、相手の目を見て、元気に挨拶します。
② お客様には笑顔で接します。
③ 嘘や悪口やる気のない言葉は発しません。
④ コンプライアンスを守り、責任感を持って取り組みます。
⑤ 事故、破損、誤配送をしたときは、すみやかに報告します。隠し事はしません。
⑥ お世話になった方には、サンキューレターを出します。
⑦ 整理整頓を心掛け、時間を厳守します。
⑧ 誰が見ても、さわやかと感じる身だしなみをします。ヒゲや茶髪は不可、だらしない服装をしません。
⑨ 飲酒運転は絶対にしません。
⑩ 家族、仲間、お客様すべての人に感謝の心を持って接します。

-
広島営業所
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1191
アクセス
FAX:082-278-6602 -
福山営業所
〒721-0952
福山市曙町2-24-26TEL:084-920-2225
アクセス
FAX:084-920-2190 -
岡山営業所
〒703-8227
岡山市中区兼基27-1TEL:086-279-3301
アクセス
FAX:086-279-8445 -
坂出張所
〒731-4392
安芸郡坂町北新地1-4-79TEL:082-885-0388
アクセス
FAX:082-885-0399 -
キャリアサービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1192
アクセス
FAX:082-278-6602 -
物流サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1193
アクセス
FAX:082-277-1196 -
引越サービス
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1954
アクセス
FAX:082-277-1196 -
本社
〒733-0832
広島市西区草津港2-2-23TEL:082-277-1121
アクセス
FAX:082-278-5466